【要予約】11/28 親子で手形と筆ペン 干支「うま」ミニ色紙(締切11/9)

実施日:2025年11月28日(金)

親子で一緒に筆ペンを持ち、お子さんの手形を馬にアレンジしてミニ色紙に仕上げます。線を書く体験は、手の刺激が脳に伝わり発育にもつながります。親子で気軽に楽しめる来年の干支アートです。

時間10:30~11:00
対象0歳〜2歳の子どもたちとその保護者
定員6組
費用無料
持ち物●必要な方のみ水筒(水分補給用) 
●汚れても安心な服装でご参加ください 
●手拭き用タオル 
※使用するスタンプパッドについて
赤ちゃんやお子さまの手形用として販売されている水性タイプ(シャチハタ PalmColors)を使用します。
水拭きで簡単に落とせますが、お子さまのお肌へのやさしさを第一に、保護者さまのご判断をお願いいたします。
予約必要(下のボタンからお申し込みください)
※応募者多数の場合は抽選。当選者にのみメールにてご連絡いたします。(落選された方にはご連絡いたしません。ご了承ください)
締切2025年11月9日(日)

※状況により中止・変更となる場合があります。

※応募者多数の場合は抽選。当選された方にのみメールで連絡をさせていただきます。抽選でない場合も、参加確定の方にはご連絡いたします。落選された方への連絡はいたしませんのでご了承ください。

※ご応募は、ひと家族(保護者とお子さま)ごとにお願いいたします。お友だち同士の場合も別々にお申し込みください。

※こそだてらすの対象年齢は「0歳〜2歳の子どもたちとその保護者」となりますため、対象年齢以外のごきょうだいが休園などでお休みの場合、大変申し訳ございませんが、一緒にご参加いただくことはお控えくださいますようご理解をお願いいたします。

講師

NPO法人yucoco(ゆここ)
ながた

8 歳より筆を握り、書道団体で学びながら、一般家庭への出張稽古などを通じて幅広い年代を指導してきました。
今は「書くってちょっと楽しいな」という気持ちを大切に、子どもたちが安心して文字に親しめる場をつくっています。
NPO法人yucoco が運営する『放課後キッズクラブまなっぷ』で、かきかた講師として活動しています。
どうそよろしくお願いいたします。

【Official HP】
https://yucoco-npo.net/

【Instagram】
@fudenojikan

この記事が気に入ったら
フォローしてね!